ひげ茶のプロフィール(運営者情報)

男性永久脱毛激安の運営者情報

ひげ茶のプロフィール:脱毛したきっかけ

当サイト「脱毛マン」にご訪問いただき、ありがとうございます。

運営者のひげ茶のプロフィールです。

僕は、もともと乾癬が肌にありまして、脱毛なんてとんでもない、って思っていました。

秋から冬が一番ひどくて、顔にも赤いあざのようなものがよくでてきていました。

顔に乾癬

ひげそり負けも結構ありますが、髭は濃くないので、血を流しながらもなんとかしのいでいたという感じでした・・汗

しかし、ある人から脱毛すると肌の調子が良くなる、と聞いてから、本当にそうなのか?と思い、実際にお試し脱毛から始めてみたところ、すごい効果があって驚いたわけです。

運営者ひげ茶が通った脱毛歴と使った総額

実は、ミイラ取りがミイラになった状態で・メンズ脱毛にはまってしまった脱毛マニアです!

メンズ脱毛をするといろんな意味で人生が変わります。

    僕がメンズ脱毛で人生が変わったこと

  • 毎日の髭剃りが激減して快適!
  • 10歳くらい若く見えるとよく言われるようになった←まぢ嬉しい
  • 顔に乾癬がでなくなりはたけみたく粉ふいたみたいにならなくなった
  • 陰部脱毛:蒸れない・毛がからまない・気分がよい

だけど、メンズ脱毛の選び方って結構難しくて僕はかなり失敗もしながら、学習もできました。

    僕の失敗例

  • 回数の少ない脱毛はお金の無駄だった←やるなら長期に通う覚悟でやるべし
  • 体の脱毛よりもヒゲ脱毛を最初にじっくりやるべきだった
  • 最初に他のメンズ脱毛をちゃんと比較していなかった

まあ、紆余曲折もありながらで、今では、2週間くらい髭剃りをしないで放置しても大丈夫になっているんで本当に脱毛してよかった、と感じています!

ひげ茶の脱毛の歴史

光脱毛、レーザー脱毛、電気脱毛などなど、あらゆる脱毛サロン&クリニックで施術を受けた経験があります。脱毛箇所も髭脱毛のほかにお腹から下の部位も脱毛しました。

※参考までに今までの脱毛歴を載せておきます。

湘南美容C東京都内(新宿・銀座)
RINX(リンクス渋谷・銀座)
ゴリラクリニック(新宿)
ダンディハウス(銀座)
メンズTBC(銀座)

↓↓↓

光脱毛(ヒゲ) 15回
光脱毛(半身) 8回
レーザー脱毛(ヒゲ) 4回
レーザー脱毛(半身) 8回
電気脱毛(ヒゲ) 10回
総額 80万円以上

僕が実際に通ったメンズ脱毛の歴史は、「クリニックのレーザー脱毛」→「サロンの光脱毛」→「クリニックのレーザー脱毛」→「電気脱毛」です。

ヒゲ脱毛ビフォーアフター

結構高額ですね・・サロンやクリニックが違うし、料金を支払ったのも、時期が違うので、そのときはそんなに負担に思わなかったけど、後になってみて、総額がこれだけあったと知ると自分でも驚いています。

ひげ茶が医療脱毛から光脱毛に行った理由

僕は本当に髭そりが嫌いだったんです。

肌が弱くてカミソリ負け、髭剃り負け、髭剃りすると必ずどこかから血を流します。

早く永久脱毛したいから通う回数が少なくなるだろうと医療脱毛を選びました。しかし、大きなミスをしてしまいました。

初めてのメンズ脱毛という事もあり、緊張の中クリニックに来院しました。

初めてのメンズ脱毛

そして、予めホームページを見て決めていた「ウルトラ美肌脱毛」というコースで契約しました。

しかしここで問題なのがその脱毛の回数で、たったの3回だけど体のムダ毛脱毛も含むコースで最安の物でした(当時は価格競争がなかったので値段が高かった)。

僕は「今の時代なら回数が少なくてもそれなりに脱毛できるだろう」と思ってしまったことと、やはり契約金額の大きさに圧倒されたので、それ以上の回数の契約を組む気にはなれなかったのです。

高額の契約なので、説明時に回数の多い物にしないかというセールスも頑として断って決めたのでした・・・。

元々毛がかなり薄い人なら良いのかもしれませんが、僕は普通くらいの毛の量はあります。

1回、2回とやった時点ですでに失敗に気づき、3回じゃとてもじゃないですが、無理無理無理・・と。

せいぜい毛が若干薄くなる程度で、完全に僕が思っている脱毛とはかなりかけ離れた結果に終わったという経緯でした。

脱毛直後は「お!生えてこないじゃん!」とウキウキ気分になるものの、1ヶ月ほどするとまたモジャモジャに元通りでした。

これが最初のメンズ脱毛の失敗でした。

光脱毛にはまった

次に通ったのが光脱毛のヒゲ10回コースと下半身8回コースでトータルで17万くらいで契約しました。

(このときに、・・あれ。。これ、3回やったところと同じ金額で髭が10回と体の脱毛が8回も通えるのか!と内心大喜びしました。)

光脱毛については、かなり検索していて、カウンセリングに行くまでは、「光脱毛でヒゲ脱毛って実際の効果はあんまりないんじゃないか?」って思ったりしていました。

光脱毛のカウンセリング

でも、実際に来ているお客さんのビフォーアフター画像を見せてもらい、衝撃的で僕よりも全然毛深い人がめちゃくちゃ毛がなくなっていたのでビックリしました。

しかし、それでも用心深くなっていた僕は、最初にお試し脱毛だけをすると心に決めていた通りに行動しました。

その日は、髭全体のお試し脱毛で5800円を支払って、契約しないでカウンセリングの説明だけ聞いて帰宅したんです。

・・4-5日くらいして風呂上りに黒いものがタオルにいっぱいついていて、その日から毎日髭が抜けるようになってすごく驚きました。

実は、脱毛後に髭が抜けた経験は初めてだったので、「これが脱毛後に毛が抜ける現象か!」と感動したものです。

カウンセリングに行った日から1週間以内であれば、初回限定価格の特別プランの適用になる、と聞いていたので、再びRINX(リンクス)に行き、僕は光脱毛でヒゲ脱毛10回コースと陰部脱毛8回コースを契約しました。

光脱毛なのに、1回目、2回目と効果がかなりあって、どんどん髭が抜けたので、もしかしたら、1年もしないうちに100%毛がなくなってしまうんじゃないか?と思うほどでした。

約1年間通って、僕の髭と体毛は以下のように減りました。

髭・・60%くらい減った(髭剃りを毎日やらなくてもよくなった)
陰部(Vライン)・・へそ下の毛はほとんどなし。下はまだあるが半分以下。
陰部(Iライン)・・半分以下になった。
陰部(Oライン)・・ほとんどツルツル

ここらへんで満足なのですが、興味本位もありつつ、他のメンズ脱毛にまだいきました。

ヒゲ脱毛の痛み

また、よくいわれるヒゲ脱毛の施術の痛みだけど、僕はリンクスの脱毛のほうが湘南のウルトラ美肌脱毛より痛かった。

あと、痛みの話で言うと、YAGレーザーを麻酔なしでも受けたことあるけど、これは相当やばいくらいの痛みでした。

人生最大の痛み、といってもいいくらいの痛み。僕はそれほど色黒じゃないからマシなのかもしれんけど、色が黒めの人はかなり痛くなるので気を付けましょう。

ヒゲ脱毛のおかげで肌が快適

ところで、光脱毛で、定期的に毎月ヒゲ脱毛したその秋から冬は、乾癬が起きずに肌荒れもおこらなかった。

おまけにたまにしかやらないせいか髭剃りも快適!カミソリ負けを起こさなくなって人生が変わってしまいました。

冬でも肌の調子がよくなり、周りからも若返った、と言われるようになりました。

そこで、調子づいたのもあり、電気脱毛もやりました。

というか・・・・

白髪のヒゲ脱毛は効果がほぼなし

結局、RINXには15回通ったんだけど、僕の髭はその頃からちょくちょく白髪髭が生えるようになっていました。

そこで、考えたんだけど、黒いヒゲはもうこのくらいでいいかなあ、という感じで、それよりもほほに生えてくる白髪髭とかなんとかしたいと思ったので、初めて美容電気脱毛をすることにしました。
(脱毛は毛の黒いうちに済ますのが鉄板。白髪にならないうちに光で済ませておくのがコスパ的に絶対に良い・電気脱毛はお金がかかるからトータル金額に雲泥の差があります。)

初めての電気脱毛でお試し脱毛したときは、普通にヒゲ脱毛してもらい、2回目の施術から白髪髭を中心にやってもらいました。

全部で2500本くらい抜いてもらい、両ほほや口周りは完璧な永久脱毛が完了しました!

最後に行ったのは2018年4月で、この後は脱毛に行ってないですが、また興味が出る脱毛サロンやクリニックがあったら行くかもしれません。(体毛はまだ少しあります!)

話は飛んだりしましたが、僕はRINX(リンクス)の脱毛が終わる頃に、駆け込みでゴリラクリニックに白髪にならないうちにもう少し下半身の毛を減らしたいと思ってマタツル含めたセレクト全身脱毛で5回も通いました。

おかげでかなり毛が少なくなったので、あとの残りの体毛が全部白髪になってもいいかなあというくらいになっています。

実は、3年以上も脱毛サロンやクリニックに通っていたので、僕の周りで脱毛マニア仲間が増えました。

そんなわけで、脱毛マニア仲間で意見交換とか結構よくやっていますww。

あとは、いくつかのサロンやクリニックの店長と知り合いでもあります。笑

既に、東京から大阪に移動して関西とか名古屋で今も活躍しているメンズ脱毛の超プロみたいな店長さんもいて、たまに話するんですけど、最近は親子でメンズ脱毛にくる子も増えてきたんで、毛の悩みが深い男子は最近特に増えている印象です。

ひげ茶がこのサイトで目指していること

メンズ脱毛は最近はかなり定着していますが、その分多様化していてすごくわかりにくくなっています(特に値段とコスパ)。

医療脱毛でも光脱毛でも自分に合った脱毛プランが必ずあって、それぞれ違うので、はじめのうちにしっかり見極めてから契約するのが大事です。

特に、ひげ茶は、以下のようなことを目指しています!

  • メンズ脱毛の値段がわかりずらすぎる・実際にいくらなのか?
  • どのくらい通ったら脱毛効果があるのか?
  • 大手のメンズサロンやクリニックのデメリットってなに?

★結構本当の情報って知りたいのにかなりわかりずらいんですよね。

そこのもどかしい部分をできるだけわかりやすく解説したいと思います。

また、以下の特集記事もやっていくつもりですので、順次紹介しますね。

  • 初めてのメンズ脱毛で失敗しないための初めの一歩とは?
  • 医療脱毛だから効果が高い!それも一理ありでも落とし穴もあり!
  • 脱毛にお金がかからないのは30代まで・だったらどうやるの?
  • メンズ脱毛で失敗しやすい見落としがちなこと
  • 実際に損した、と思ってしまうメンズ脱毛のあるあるな口コミ

光脱毛・医療脱毛に分け隔てなく、細かい視点で脱毛機の違いや特徴による効果の違いを実際にリアルな体験を元に、一番気になるポイントをおさえて解説します!

やっぱり行ってみないとわからないことって多いんで、その辺が伝わったらいいなあ、と思っています。

なるべく勇気を出してせっかく脱毛に行っても、思っていたことと違ってしまわないように失敗がなくメンズ脱毛を選んでほしいと思います!

また、理想の脱毛って、本当は「ツルツル」の永久脱毛なんだけど、大人な男はちょっと大きなところで、まずはヒゲを薄く・ムダ毛も薄くすることを目指して、終着点をほどよいところにしておくのがいいです。

ツルツル・・にする場合の値段って、結構永遠にお金がかかっちゃうんで、6-8割くらいのムダ毛を減らすことを目指すくらいがちょうどいい脱毛プランが選べると思っています。

後半の毛の脱毛はあんまり生えない癖に効果も効きにくいので結構イライラします。

後半の毛についてのお話などは、またこちらの運営ページまたはTOPページのお知らせなどでもご案内します!

まずはヒゲ脱毛から始めてほしいのですが、いきなり契約はしないように。

焦らずにじっくりと狙ったメンズ脱毛店で脱毛トライアルから始める計画をしてほしいと思います。
(ヒゲ脱毛から始めると、自分の毛の状態が一番よくわかり、ほかの毛の抜け具合もなんとなく理解しやすくなる)

当サイトで少しでもムダ毛で悩んでいる人に役立つ情報が見つけてもらえば嬉しいので、どうぞ参考にしてください。

ご質問・お問い合わせに関して

また、なにか、ご質問・お問い合わせに関しては、以下のアドレスに連絡いただければ、必ず返信をします。必ずサイト名「脱毛マン」について、とメール本文にいれてくださいね。

通常は24時間以内に返信できますが、場合によっては3日か4日と遅れることもありますが、必ず返信します。

僕でわかることでしたらお答えしますので、どうぞよろしくお願いいたします。






    メルアド:mail◎xn--3iq463ajrdp8oina68ox3k57x.com
    ◎→@に変更してください。
    ツイッター:ハンドルネーム:ひげ茶

    当サイトの画像や記事などのコンテンツを無断で使用、流用することを固く禁じます。
    以前、連絡なしで当サイトの画像を無断で使用しているのが発覚しましたが、このようなことはないようにお願いします。

    無断で画像使用するのは、著作権侵害などにより刑罰が科されることもあります。
    ご注意ください(..)

    当サイトは最新で有効な情報を提供できるよう努力していますが、
    実際のお申し込みの際には、自己責任で行うようお願いいたします。

    また、広告側の最新情報をチェックし確認した上で、お申込みを行うようお願いいたします。