目次
大手メンズサロン&クリニックの髭(ヒゲ)脱毛のメリットデメリットを比較
毎朝、鏡の前でヒゲを剃ると血だらけになる、完璧に剃ったのに夕方には青髭が発生する、こんな悩みを抱える男性は多いですよね。
ヒゲは男性ホルモンの分泌にかかわる遺伝の要素が強く、自分ではどうすることもできないのがツライですよね。でも、諦めるのはまだ早いです!
20年ほど前までヒゲの悩みは耐えるしかありませんでしたが、現代はメンズ脱毛という切り札があります。
もともと女性だけのものだった脱毛ですが、今では男性専門サロンが次々とオープン、誰でもヒゲ脱毛ができる時代になりました。
意外に知られていないのですが、脱毛は早くて1-2年程かかるのをご存知ですか?
なので、早く始めるほど早く効果があり、ストレスから解放されるのです。
しかし、一言に脱毛と言っても使う脱毛機や脱毛のプロセス、かかる期間、料金など全く違います。
そこで、人気のサロン&クリニックのヒゲ脱毛を徹底比較して将来的にも失敗しない・後悔しないためのヒゲ脱毛の選び方を紹介します。
RINX(リンクス)のヒゲ脱毛
ヒゲ脱毛で検索すると必ず上位に表示されるのが“メンズ脱毛専門店リンクス”です。
リンクスは全国に47店舗、症例数も9万件を超える最大手の脱毛サロンチェーンで、興味を持っている人が多いでしょう。
脱毛機の種類 | 光脱毛(IPL方式) (完全オリジナル脱毛機) |
痛みの強さ | ゴムで弾かれる痛み |
髭6部位の料金 (各5回の料金) |
鼻下 16,800円 アゴ 16,800円 ほほ 16,800円 両もみあげ 16,800円 口下 12,600円 アゴ下・首 21,000円 (ヒゲ全部5回 38,000円) (ヒゲ全部10回 59,800円) |
おおよその効果 | 10回…3-4割減 20回…6-7割減 30回…8-9割減 |
かかる期間 | 1-3年 |
口コミの質 | 多くの口コミ・レビューあり 中には悪い評判もある おすすめコメントが多い |
リンクスのメリットはお客さんが全員男で、施術するスタッフも全員男性であるので、常に男性の施術を受けられます。
特に陰部など含めた下半身の脱毛は男性に担当してほしいと願う人が圧倒的に多いのです。
しかも、予約時に混まずに常にスムーズに予約できるのもメリットです。
リンクスのもう一つの特徴は脱毛機にあります。
「INNOVATION(イノベーション)」という完全オリジナルな機種を全店導入、アップデートやメンテナンスのレベルも高いです。
じつは、このマシンは国内の脱毛機メーカーとリンクスがタッグを組み、共同開発した優れモノなんです。
一般的な業務用の脱毛機は、性別を問わず使えるように作られています。
しかし、イノベーションは男性の太い毛に特化、最も効果のあると言われるIPL方式を採用していてヒゲ脱毛に大きな効力を発揮するのです。
ちなみに、IPL方式は光脱毛の中で、毛の黒いメラニン色素に一番強く反応します。
ヒゲのような太くて濃い毛ほど脱毛効果が高いため、メンズ脱毛に最適な方式なのです。
口コミの質もステマ的なものは少なく、ツイッターにも好意的な体験談が投稿されています。
総合的に見てリンクスでのヒゲ脱毛をすすめる口コミが多い印象です。
リンクスヒゲ脱毛のおすすめポイント
ヒゲ脱毛はお得な10回コースが一番人気です。
ヒゲ6か所全部の脱毛が10回115,000円、さらにリンクスの利用が初めてなら59,800円で脱毛できちゃいます。
10回の光脱毛では2割程度のヒゲしか処理できない場合が多いですが、リンクスなら4割減くらいの効果を得られる場合もあります。
髭剃りの時間を短縮して、全体的に薄くするには非常にコスパのいいコースです。また、ヒゲ脱毛の部位別料金も比較的安く設定されています。
お試し脱毛が1か所1,800円から可能なので「脱毛がどんなものか試したい…」という方にもピッタリです。
リンクスの注意点は?
そんなヒゲ脱毛比較サイトで人気のリンクスですが、見逃せない落とし穴があります。それは、脱毛の回数と通う期間の問題です。
光脱毛は永久脱毛ではなく、毛を薄く少なくする減毛効果しか認められていません。
もし、リンクスで髭をツルツルにしたいなら30回以上、2-3年くらい通う覚悟が必要です。
ヒゲの濃さが普通か人より薄いなら20回以内でほとんどの毛がなくなるケースもありますが、ヒゲの濃い人が薄くするには良いですね。
コース終了後に無期限で使える80%保障パスをつけられるので、しっかり脱毛したいならこのコースで通うとツルツルになるまで永久脱毛ができます。
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛
コマーシャルや電車の広告で見ない日はないというくらいの湘南美容クリニック。現在、全国72院まで院数を増やす最大手の美容外科です。
脱毛だけでなく幅広い施術をおこなうクリニックですが、脱毛の症例数も370万件を超えダントツの多さです。
脱毛機の種類 | 医療レーザー脱毛 (院により導入機種が違う) |
痛みの強さ | 弱から強まで (機種によって違う) |
髭6部位の料金 (6回料金) |
ヒゲ3部位 29,800円 (上口ヒゲ・アゴ・アゴ下) もみあげ周囲と頬 29,800円 首 24,800円 |
おおよその効果 | 6回…3-4割減 12回…7-8割減 20回…8-9割減 |
かかる期間 | 1年-2年 |
口コミの質 | 好意的な口コミ多い 中には効果ないとの評判も 料金・勧誘のなさが高評価 |
湘南美容クリニックは何といっても格安の医療レーザー脱毛が有名です。脱毛後につける軟膏代、ローション代など別途かかますが、それを加えても安いです。
ほとんどの院は男女兼用なので、女性客と待合室が一緒ですが、新宿・福岡にある5院は男性専門となっています。
使用するレーザーは院によって機種が違います。
一番かすが多いマシンは「ウルトラ美肌脱毛」と呼ばれる湘南美容オリジナル機器で、ほとんどの院に導入されています。
メディオスターやアレキサンドライトといったヒゲ脱毛に人気の機種は限られたクリニックにしかないため注意が必要です。
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛のおすすめポイント
ヒゲ脱毛は全体的にお手頃価格ですが、ヒゲ3部位6回コース29,800円が一番人気のプランです。
鼻下、アゴ、アゴ下という最もヒゲの濃い部位が、1回あたり5,000円以下で脱毛できます。
レーザーを6回当てると早い人なら髭剃りの回数が減り、青髭が解消されるといった効果を感じられます。
コース終了後は同じプランをもう一度、同じ値段で申し込むことが可能です。
1週目で様子を見て脱毛が足りなければ2週目に突入するメンズが多いです。
湘南美容クリニックの注意点
安くレーザー脱毛ができる湘南美容は最高のように思えますが、実は大きな落とし穴が存在します。それは、“男性脱毛専門ではない”という点です。
男女兼用の湘南美容は、女性の細い毛や産毛にも反応しやすい機種が多いです。
一番多くの院で導入されているウルトラ美肌脱毛は、ヒゲに効果的と言われるIPL方式のレーザーですが、実際にこの機種を使った人は口をそろえて「ヒゲが減らない」と言います。
同じくメディオスターという最新のレーザーも、ヒゲ脱毛への評判はイマイチなのがあるのも要注意です。
痛みが少なく産毛も脱毛できるのがメリットなのですが、ヒゲのような頑固なムダ毛にはやや効果が薄いようです。
湘南美容でヒゲ脱毛を検討しているなら、アレキサンドライトが導入された院がおすすめです。
日本で一番使用されているレーザー機で効果に定評があり、毛の黒いメラニンに直接反応して毛根を破壊してくれます。
痛みは少し強いですが、確実に効果を感じたいならアレキサンドライト一択でしょう。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の特徴
芸人やスポーツ選手も多く通うゴリラクリニックは、男性専門の治療をおこなう病院です。
その脱毛技術には定評があり、業界最大である5種類のレーザー機を導入しています。
現在関東を中心に13院を展開中で、今後もますます増えていきそうなクリニックです。
脱毛機の種類 | 医療レーザー脱毛 (5種類のレーザー完備) |
痛みの強さ | 弱から強まで (機種による) |
髭6部位の料金 (6回料金) |
ヒゲ3部位 68,800円 (鼻下・アゴ・アゴ下) ほほ・もみあげ 58,600円 首 45,000円 ※3年間追加100円付き |
おおよその効果 | 6回…4-5割減 12回…6-7割減 20回…8-9割減 |
かかる期間 | 1-4年 |
口コミの質 | 芸能人の口コミが多い ツルツルにする人もいる 好意的な口コミが多い |
ゴリラクリニックの強みはメンズ脱毛に最適な5種類のレーザーを導入している点です。
しかも、使用するレーザー機を自分で指定できるため、痛いのが苦手ならメディオスター、施術時間の時短ならライトシェア、効果重視ならヤグレーザーなどチョイスできます。
なかでも肌の深くまで届くヤグレーザーは、脱毛後2週間ほど経つとヒゲがパラパラと抜け落ちます。
脱毛時の痛みは強いですが効果が大きい機種なので、ヒゲの濃いメンズに大人気のマシンです。
レーザーでのヒゲ脱毛は光脱毛と比較して痛いのがデメリットです。
しかし、ゴリラクリニックでは3種類の麻酔を注文できるので、痛みに弱い男性でも安心なんです。
「笑気ガス」「麻酔クリーム」「局所麻酔注射」という異なる麻酔をオーダーできて、ヒゲのような痛みの強い箇所は2種類を併用できます。
実際に口コミでは2-3回目までは笑気麻酔を利用した、とういう人がたくさんいました。
特にヤグレーザーでのヒゲ脱毛は涙が出るくらい痛いと感じる男性が多いため、麻酔を使うケースが多いです。
ゴリラクリニックヒゲ脱毛のおすすめポイント
一番人気のある「ヒゲ3部位コース」に付け加える形で、ほほ・もみあげプランと首プランがあります。
全部申し込むと20万円近くになり、ヒゲ脱毛の値段は他と比較すると高いな…と感じますよね?
しかし、ゴリラクリニックには毛深い男性に選ばれる理由があるんです。それは「アフターフォローの手厚さ」です。
6回脱毛コースが終了後は、1回100円で3年間追加脱毛が可能です。回数により照射感覚の指定はあるものの、最大で合計20回も脱毛ができる計算になります。
4年間通ってヒゲをツルツルにしたい人にとっては、最高にコスパのいいプランですよね。
しかも、長めに施術期間を空けて照射するため、眠っているヒゲまでしっかり脱毛できます。
ゴリラクリニックの注意点
どんなにヒゲが濃くてもここなら大丈夫そう!と思ったあなた、実は大きな落とし穴があるのです。それは有効期限の問題です。
ゴリラクリニックは6回コース終了後に3年間100円で追加脱毛できるのがメリットです。
しかし、12回目の施術は最低で8週間以上、13回目以降は12週間以上の間隔をあける必要があります。
1回目の脱毛から計算すると最大で20回通えますが、予約が取れない場合や予約を取り忘れた場合はどんどん回数が少なくなるので注意しましょう。
紹介したプランの金額はあくまでも平日11:00-15:00の間だけに適用される料金です。
土日や平日の夜にしか行けない人は19,800円の追加料金がかかります。
メンズリゼクリニックのヒゲ脱毛の特徴
腕を上げたリゼウォークで有名なメンズリゼは、全国に20院を展開する全国規模のクリニックです。
もともとリゼクリニックは女性専用からスタートしているため、症例数も多くきめ細やかなサービスが人気です。
脱毛機の種類 | 医療レーザー脱毛 (3種類のレーザー完備) |
痛みの強さ | 弱から強まで (機種による) |
髭6部位の料金 (5回) |
セレクト2部位 56,800円 セレクト3部位 74,800円 ヒゲ全体セット 99,800円 |
おおよその効果 | 5回…3-4割減 10回…5-6割減 15回…7-8割減 |
かかる期間 | 1-3年 |
口コミの質 | 好意的な口コミが多い 脱毛回数が少ないとの意見 施術は丁寧との評価が多い |
導入しているレーザー機はそれぞれ特徴の違うタイプを3種類用意しています。機種の指定はできませんが、医師が責任をもってチョイスしてくれるので、トラブルが少なく安心感が大きいです。
ヒゲ脱毛に効果的とされるヤグレーザーもしっかり導入されているのがうれしいですね。
また、メンズリゼは“お客様目線のサービス”が多いのが特徴です。コースの有効期限は5年と長く、予約キャンセル料も無料です。
さらに初診・再診料も無料、お薬代も無料、コースの途中解約もOKです。肌トラブルがおきないよう慎重に脱毛してくれるメンズリゼは、皮膚の弱い男性やアトピー体質の人にピッタリなクリニックです。
メンズリゼのヒゲ脱毛のおすすめポイント
ヒゲ全部を5回脱毛できる99,800円のコースが人気です。
レーザーで5回脱毛した効果は、普通の濃さの人で約半分減、ヒゲの濃い人なら3割から4割減といったところでしょう。全体的に薄くして髭剃りを楽にするのにはちょうどいいプランです。
値段的にも高いし、全部は脱毛しなくていい…という男性は、鼻下・あご・あご下・ほほともみあげの4か所から好きな部位をセレクトするプランなら手軽にチャレンジできます。
コース終了後は約1/6の値段で追加脱毛できる特典が付いてきます。
メンズリゼの注意点
医療レーザーでのヒゲ脱毛が5回というプランは、他と比較して回数が少なめです。コース終了後の金額もそんなに安くないため、回数を多く脱毛したいなら他のクリニックを検討するべきでしょう。
一般的に本気でヒゲをツルツルにしたいなら15回以上の施術が必要ですが、メンズリゼだと25万円以上かかってしまいます。全体的に薄くしたい人、もとからヒゲが少ない人に向いているプランと言えます。
髭脱毛後にヒゲが抜けるタイミング
よくブログなどでヒゲ脱毛の後しばらくするとポロポロ毛が抜けて気持ちいい!という記事を見つけますよね。あれって本当なのでしょうか?
じつは、脱毛方式によっては抜けない場合もあるのです。ヒゲが抜ける機種は毛根のメラニンを破壊するタイプに限られます。
光脱毛ならリンクスのIPL方式のマシン、レーザーならアレキサンドライトやヤグレーザーになります。
個人差や照射パワーの大きさの違いはありますが、施術後1-2週間もするとこするだけでヒゲがポロっと抜け落ちてきます。
毛根のない毛が大量に抜け落ちるというこの現象は達成感が大きく癖になるといいます。
同じ脱毛でも毛根ではなくバルジ領域を狙う方式は脱毛後に毛は抜けません。
痛くない光脱毛SHR方式、レーザーならメディオスターなどの機種がこのタイプにあたります。
このタイプは、だんだん毛が生えなくなってくる、もしくは毛が細くなってくる、というのが脱毛効果が効いているのかの目安になります。
肌が弱い人や痛みが苦手な人、またはうぶ毛が多い、肌が黒いというケースは、蓄熱式タイプを選ぶと良いですが、それ以外のヒゲ脱毛は通常の脱毛機を選んだほうが脱毛効果がわかりやすいので、光脱毛ならIPL脱毛、レーザー脱毛ならヤグレーザーがはっきりとわかりやすいです。
\リンクスはIPL脱毛法でメンズ専門脱毛/