永久脱毛と言っても効果は人によってバラバラで、ヒゲ脱毛した人の口コミの評価も良いものと悪いものと様々です。
そもそも体毛やヒゲの濃さを人と比較したこともないから、自分が毛深いのか?普通なのか?薄いのか?それさえ迷うメンズも多いものです。
目次
髭の永久脱毛:レーザー脱毛でヒゲ脱毛した人の口コミ
髭の永久脱毛効果が高いというレーザー脱毛を経験した人の口コミです。
ほとんどの人が数回の施術でヒゲ脱毛の効果が確かにわかると言っています。
ヒゲが濃いと思う人はやはりレーザー脱毛で始めたほうが脱毛料金は割高になるけど、早く永久脱毛の効果を実感できます。
湘南美容クリニックの髭の永久脱毛の口コミ
ひげのデザイン脱毛ではなく全脱毛だったんですが、一回約二十分くらいでした。
そんなに時間もかかりませんし、痛くもないので髭剃りが面倒臭いという人には良いと思いました。私の場合はワンクール(六回)でほとんどひげが生えてこなくなりました。
他人によっても違うと思いますが、けっこう効果は高いと思います。
みんほという脱毛専門の口コミサイトでの内容でしたが、次はツイッターにあった口コミを紹介します。
脱毛し始めて3回目だけど、かなり薄くなってきたな…夏が楽しみや
参考:口コミ
レーザー1回目やってから3週間くらい経ったかな。
1週間髭を剃らないでいるとこんな感じ。
今までなら全体にビッシリ生えてたのに…鼻下なんか殆ど生えてないぞー!
参考:口コミ
医療脱毛なので髭の永久脱毛の効果はとても高いのがわかります。
ゴリラクリニックの髭の永久脱毛の口コミ
男性専門医療脱毛ゴリラクリニックの髭の永久脱毛は強力でほとんどの人が麻酔を使うといいますが、効果は抜群という口コミが目立ちますね。
料金は結構したのでヒゲ全部っていうのはキツく、私が選んだのは鼻下の5回セットです。
ヒゲ脱毛後は肌が炎症を起こしてしまい、数日外出できないってぐらいになりましたが脱毛効果はバッチリありました。
一ヶ月ほどしたらヒゲが生え揃ってきましたが、普段より若干薄い感じでした。
施術を繰り返すことで減っていくらしいでの、残りの4回分もきっちり脱毛してもらおうと思ってます。
前回(3回目)から今日まで3ヶ月半くらい経ちますが、今は生えてくる量は以前よりも明らかに減っていて、毛も細くなっているのが自分でも分かります。
特に一番濃いと感じていたへその下の毛は、鏡で見ても確認できないこともあるくらい薄くなっていて、胸に関しても毛の本数が減って、細くなっています。
自分で言うのもあれですけど、変。
頬も生えてたから頬がこけて見える。
ずいぶん変わったんだなってのは思いますね。髪型も変だし。
2年経ってるのに、今のほうが若く見えますからね。
だいぶ変わるもんですね。この頃、“顔色悪いね”ってよく言われてたんですけど、今はまったく言われないですね。
光脱毛で髭の永久脱毛した人の口コミ
光脱毛はレーザー脱毛より照射パワーが低いので、ヒゲが濃い人は、効果を実感するのに時間がかかる可能性が高いです。
しかし、ヒゲがそれほど濃くない、普通程度なら一回目の施術で脱毛効果がわかるし、3回も施術を受けると毛がかなり少なくなったりします。
料金も安いので、コース完了までしっかり通ってヒゲがなくなるのを目標にできます。
そうなると結局は、最初からレーザー脱毛で施術しても変わらないくらいの値段になってしまうので、はじめからレーザー脱毛を選ぶのをおすすめします。
ヒゲが薄い人や普通くらいなら、リンクスやボウズのヒゲ脱毛でも十分に永久脱毛に近いところまで行きます。
RINX(リンクス)で髭の永久脱毛した人の口コミ
まず、医療のあのレーザーはパワフルだとしても痛み的に自分はキツくて、まあそれは現代では進歩してるんでしょうけど…。
ここは一般的な「光脱毛」なんですけど、最新のやつで、きちんとキレイになっていくしバランスが良いですよね。
雰囲気もいいんだけど、雰囲気だけで押そうっていうムチャなサロンとも全く違う。
…もちろん、オカネの意味でもバランスいいですね。
確実にヒゲソリの頻度が下がり、生活に余裕がもてるようになったと感じます。
1回にかかる時間は3分でもたくさんやればそれだけ時間がかかるので、時々そればよくなったのは便利です。
現在顔20回目です。
頬、鼻下は薄くなりましたが顎周りや首は根強く残ったままです。残り10回でどこまで変わるのか楽しみです。
参考の口コミ
BOWZE(ボウズ)で髭の永久脱毛した人の口コミ
両膝上と両膝下で計6万円かかりましたけど、3ヶ月経ってようやく毛も目立ってきたかなという感じです。
施術直後は物凄い肌がツルツルしてて1ヶ月間はほとんどきれいな状態でした。
参考の口コミ
ツイッター
今日はリンクスでひげ脱毛の日。
徐々に綺麗になる自分が好きになる(笑)
参考元
リンクスは最初から8回契約すると、8回を終了後にずっと80~90%OFFで施術が出来るので、その後に「また別の毛穴から生えてきた」って時に激安でやれます。
僕は陰部脱毛はそれで激安で継続してますw
参考元
レーザー脱毛で脱毛した人は、施術した回数や効果について具体的な口コミしているのに対して、光脱毛では効果が具体的に言っていないのが印象的です。
レーザー脱毛で施術すると一気に毛が減っていくので、つい口コミしたくなる、という心理が働いているのでしょう。
レーザー脱毛の施術には痛みがつきもので、その痛みが辛くてやりたくない、という人は光脱毛でゆっくり脱毛するほうがいいでしょう。
ヒゲが濃い人と普通の人の永久脱毛 施術での注意
ヒゲが薄い人と濃い人では、脱毛のかかる時間や期間や施術時の痛みなどいろいろ違います。
薄い人は、光脱毛でもいいし、一気にレーザー脱毛で永久脱毛してもいいでしょう。
しかし、ヒゲが濃い人の脱毛には注意があります。
- 脱毛の施術時は結構痛い
- 通う期間はレーザー脱毛は1-2年、光脱毛は2-3年
- 施術回数はレーザー脱毛は10-18回、光脱毛は30回以上
- ヒゲ脱毛(全体部位)費用の相場は20万円
以上はヒゲを1本残らずツルツルにしたい場合のケースで紹介しました。
単純にヒゲを薄くする程度なら光脱毛で10回施術しても半分くらいなくなる人もいます。
ヒゲの濃い人も薄い人も最後の永久脱毛
レーザー脱毛でも光脱毛でも、最後に残る毛を脱毛するのが一番厄介です。
特にうぶ毛みたいに細くなってくると光照射ではなかなか退治できません。
美容電気脱毛で1本ずつ脱毛できるメンズTBCのスーパー脱毛が一番いいでしょう。
最近では、はじめから電気脱毛でヒゲ脱毛しちゃう人もいるくらいの人気です。
確実に1本ずつ毛を抜いてくれて、意外と痛みも慣れるのでかなりおススメ!
管理人も最後の脱毛としてヒゲ脱毛したので、ほんとにスッキリしました!
メンズTBCでは、毎回1回の施術で250-400本くらい永久脱毛しました!
たったの1000円でヒゲの永久脱毛150本の体験もできます。
メンズTBCは顧客満足度が96.8%・・!通ってしまうと「ココにして良かった」と口を揃えている理由がわかりました。
ヒゲ脱毛の2chまとめで見る「永久脱毛できないヒゲ脱毛」の実態
レーザー脱毛でヒゲ脱毛をした人の体験の2chまとめがあり、リアルな書き込みなので引用をさせてもらいました。
痛いンゴォォォォォォォォォォォォォ
ワロタあれなんであんなに痛いんだよ
1回いくらなん
表面麻酔しないんか?
麻酔しても痛い
ワイはそれを7回も続けてきたからな
そんな痛いんか…ワイも行こうと思ってたんやが
**** 続く
痛そうな口コミですが、初めてのヒゲ脱毛はみんな痛いので、この表現はあっていると思います。
慣れると痛みも我慢できる感じになります。
青髭で悩んでいる方は、2年で20万円はかかると思った方がよいです。
ヒゲが薄い人は、半年・5万・5回で満足のいく脱毛ができます。
**** 続く
参考:ヒゲ 脱毛 2ch まとめ
ヒゲ脱毛体験!男は「豆腐ハードボイルド」
かれっじライフハッキング 【愕然】ワイちゃん、ヒゲ脱毛へ行った結果ww w
ヒゲの永久脱毛には痛みがつきもの?
そうなんです・・レーザー脱毛の痛みは、ヒゲが濃いメンズにとって地獄の痛みかもしれません。
「痛くないレーザー脱毛」としてよく表現されるメディオスターでも痛くないわけではなく、むしろメディオスターのほうが痛いじゃないか!っていう人もたくさんいます。
そして、レーザー脱毛のだいご味は、やっぱり普通の脱毛機のほうが無難にちゃんと永久脱毛効果が出やすいので、できるだけ早い段階で普通のレーザー脱毛を選べるよう痛みになれるようになったほうがいいです。
また、メディオスターの取扱いが難しいと言っているクリニックの医師もいます。
メディオスターは痛みがないのではなく、スタッフの技術が非常に大きいのです。
引用:ツイッター
メディオスターはやっぱり痛いとか、効果もあまりないんじゃいか?という噂はいろいろですが、新しい脱毛機でないため、賛否両論です。
やはり以前から定着してる脱毛機で施術するほうが永久脱毛の効果の事例もあるので信頼がおけるということではないでしょうか?
ちなみに医療クリニックの医師でかなり毛深い先生に唐突に質問したところ、「僕はYAGレーザーで15回やりました!」と答えていました。
現在は、ツルツルでしたけど、毛深いときは南米の人によく間違えられていたそうですw
また、光脱毛やレーザー脱毛の残念なところは、最後のほうで、ヒゲがまばらに残ってしまう、ということです。
ヒゲがまばらに残った永久脱毛対策に電気脱毛がおすすめ
光脱毛やレーザー脱毛を回数を重ねて施術していくと、うまく平均的にヒゲが残ってしまうとは限りません。
例えば、よくあるケースで、口下のヒゲが真ん中だけ早くヒゲの永久脱毛が完了したのに、口周りのほうはなかなかヒゲが減らない場合、かなり間抜けなまばらなヒゲになってしまいます。
回数を重ねて脱毛を続けてもいいけど、最後に残る毛はしつこいのでなかなかヒゲがなくなりません。
- 最後に残る毛の永久脱毛が難しい理由
- 毛の色が薄くなっているため
- 毛の成長期に照射時期がうまく合わない
しかし、メンズTBCやダンディハウスでやっている美容電気脱毛で施術すると1回で脱毛が完了します。
ニードルを使って1本ずつ脱毛するのですが、その日のうちに毛根までなくすので、まばらに残った毛も綺麗に永久脱毛の処理ができます♪