ヒゲ脱毛と言えばゴリラクリニックと!名前があがるほど有名になったメンズ専門の医療クリニックが福岡にやってきました。
ゴリラクリニックでは、一番人気のヒゲ脱毛完了コースが大人気です。
ヒゲ3部位6回脱毛(鼻下・アゴ・アゴ下)68,800円(税抜)7回目から3年間1回100円で脱毛し放題
- 全コース終了後3年間1回100円で脱毛し放題
- +部位追加(ほほ・もみあげ)58,600円(税抜)
- +部位追加(首)45,000円(税抜)
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目13-18 天神ホワイトビル3F
電話番号:フリーダイヤル 0120-987-118(24時間365日/電話受付)
アクセス:地下鉄「天神駅」から徒歩3分
営業時間:午前11時から午後8時
髭が濃い人でもツルツルになるまで通える新方式!
7回目から100円で脱毛し放題!先着順で予約できるのでお早目に!
ゴリラクリニックの脱毛の特徴やヒゲ脱毛の料金を紹介します!また、福岡天神に近くにあるほかのメンズ脱毛店との比較も必見なので、参考にどうぞ!
目次
最新レーザー機器使用
ゴリラクリニック福岡天神院では業界最多の5台のレーザー脱毛機を導入していて、肌質や毛質により使い分けることができます。
脱毛時間のスピードアップもできて脱毛効果も高いので、注目されています。
その中でも「メディオスターNextPRO」は、医療レーザー脱毛の高い脱毛効果をそのまま維持しながら、施術中の痛みをぐっと少なくさせているので、レーザー脱毛が痛くて通えないと途中で断念していた人でも安心して脱毛ができるようになった最新の脱毛機です。
従来のレーザーは毛根の黒い色に反応するため、もともと肌の黒い人や日焼けしたあと肌には火傷のリスクがあるため脱毛できませんでした。
しかし、メディオスターは今までの脱毛方式とは違った方法で脱毛するため、浅黒い肌でも脱毛ができます。
大幅な痛みの軽減
今までのレーザー脱毛機である「ダイオードレーザー」「アレキサンドライトレーザー」で行う脱毛は、黒い色(メラニン色素)に反応する特性を使い毛根を熱で破壊します。
脱毛の効果は高いですが、照射時に熱と衝撃が発生するため、特に太い毛や色の濃い毛、また色黒の肌にも痛みが生じてしまうため、レーザー脱毛は施術中の痛みがネックで最後まで通えないというリスクもありました。
とくにヒゲ脱毛やVIOのように、太くて濃い毛には強く反応するので人によっては涙がでるほど痛みを感じます。
メディオスターNextPROは毛根を破壊するのではなく、毛根の手前にある「バルジ領域」という発毛因子を破壊するため、照射パワーも低く済みます。
また、成長期の毛ではなく、眠っている毛根に働きかけるため、それほど施術時に痛みが生じないのが特徴です。
メディオスターNextPROは、毛の再生を防ぐ脱毛法になり、バルジ領域という部分は毛根よりは、皮膚の浅い場所にあるので衝撃が少なく、痛みを少ない脱毛ができるということで、かなり人気となり、ゴリラクリニックでは、主流の脱毛法となっています。
照射ヘッドには強力な冷却装置がついているので肌への熱ダメージもかなり少なくなって、肌の赤みや毛穴が化膿する毛嚢炎(もうのうえん)のリスクもほとんどないというのも人気のポイントです。
それでも、ヒゲ脱毛のように痛みのでやすい部位は、はじめの2-3回は痛みを感じることがありますが、ゴリラクリニック福岡天神院では3種類の麻酔も完備しているので、安心して脱毛にトライできます。
万が一の肌トラブルのときも、治療費と薬代はコース料金に含まれるのでアフターサービスも完璧です。
男性専門のクリニック
福岡天神周辺には、男性専用クリニックはメンズリゼクリニックと湘南美容クリニックしか存在しません。
メンズ脱毛のサロンは4件ほどありますが、男性のヒゲのような濃い毛には効果が出にくいです。メンズリゼクリニックと湘南美容クリニックもレーザー脱毛が可能ですが、福岡で何年も営業しているので予約が取りにくいデメリットがあります。
ゴリラクリニック天神院は、新店舗なので比較的予約が取りやすいし、髭が濃くて悩みだった人がツルツルになるまで安い費用でヒゲ脱毛ができるので安心して通えるのでおススメです。今から脱毛をしようと考えている毛深い男性はゴリラクリニックはかなりメリット高いでしょう。
同じ天神にはメンズTBCもあります。1回の施術で永久脱毛が可能な美容電気脱毛(ニードル脱毛)ができる数少ないエステですが、費用が高額になるデメリットがあります。
ゴリラクリニックのレーザー脱毛と比較すると、一桁違ってくる可能性もあるので現実的ではないでしょう。
ゴリラクリニック福岡天神院のヒゲ脱毛料金プランはこちら!
ゴリラクリニック福岡天神院のヒゲ脱毛はプランでの契約がお得です。
ヒゲ脱毛完了コース
(6回脱毛プラン)全コースコース終了後3年間1回100円で脱毛し放題
- ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)68,800円(税抜)
- +部位追加(ほほ・もみあげ)58,600円(税抜)
- +部位追加(首)45,000円(税抜)
ほかに、1回と6回のプランもありますが、プランでの契約と比較すると費用が高くなります。
また、3年間のアフターフォローがついていないので特に契約するメリットはありません。ゴリラクリニックでの脱毛が初めてなら、どの部位でも1回10,000円でお試し脱毛できるので、カウンセリングや店舗の雰囲気を知りたい男性にピッタリです。
髭が濃い人でもツルツルになるまで通える新方式!
7回目から100円で脱毛し放題!先着順で予約できるのでお早目に!
ヒゲ脱毛完了コース
ヒゲ脱毛完了コースで一番人気なのが、ヒゲ主要部位をとことん脱毛できる「鼻下・アゴ・アゴ下6回プラン」です。
脱毛回数の制限はあるものの、最大で20回以上のヒゲ脱毛ができます。
レーザー脱毛なら普通の濃さの髭では10回ほどで80-90%のヒゲを脱毛できるので、どんなにヒゲの濃い人でもツルツルになれるということでかなり人気のプランです。
平日11:00~15:00までの限定プランとなるので、仕事の都合で土日や夜しか行けない人は、プラス19,800円ですべての曜日と時間帯も通えるようになります。
ヒゲ脱毛部位ごとの料金
ヒゲの部位ごとで6回のみの脱毛コースの値段を紹介します!
こちらのプランは7回目から3年脱毛し放題という特典がない脱毛になります。
髭脱毛(6回限定コース)
- アゴ36,000円(税抜)
- アゴ下36,000円(税抜)
- ほほ45,000円(税抜)
- もみあげ36,000円(税抜)
- 鼻下36,000円(税抜)
- 首45,000円(税抜)
1回トライアルはすべての部位10,000円(税抜)で体験ができます。
個人差もありますが3回ほどヒゲ脱毛すると半分程度のヒゲがなくなるので、ほかの部位のヒゲも気になってくる男性が多いです。
ゴリラクリニックではヒゲ脱毛の全部位が1回48,000円と割高なので、追加の脱毛はほとんどの男性が6回プランで申し込みます。また、ツルツルではなくてよく薄くしたいという人なら6回限定でも十分でしょう。
料金的・アフターフォロー的に、ヒゲ脱毛完了コースのほうが低料金でサービスが充実していますが、全体にヒゲを薄くしたいとか、髭を将来的には少し残したいという人によいプランです。
ゴリラクリニック福岡天神院以外のヒゲ脱毛は安いの?料金プランの比較はこちら!
ゴリラクリニック天神院は最新の脱毛器でとことんヒゲ脱毛できるので、毛深い人にかなりメリットのあるメンズクリニックです。
福岡天神近くでヒゲ脱毛ができるクリニックはほかにどこがあるでしょうか?
値段や効果など比べてみましょう。
ヒゲ脱毛の主要部位である「鼻下・あご・あご下」の料金で3つのクリニックと比較してみました。
湘南美容クリニック福岡レーザー院
福岡天神駅から徒歩8分に位置する湘南美容クリニック福岡レーザー院は、全国40店舗以上を展開する大手のクリニックです。
ヒゲ3部位の料金は6回で29,800円と大手ならではの低料金が魅力です。
しかし、福岡レーザー院は女性が多く通うクリニックなので、男性はやや通いにくいかもしれません。天神駅近くに男性専用「湘南美容クリニックAGA福岡院」もありますが、こちらは男性の薄毛治療が専門となっています。ヒゲ脱毛も可能なのでこちらの方が通いやすいでしょう。
ゴリラクリニックとの違いは、肌トラブル時の診察代や薬代がその都度かかるところです。レーザー機器は最新のメディオスターを導入済みなので、痛みの少ない脱毛ができます。
⇒湘南美容クリニックのヒゲ脱毛体験しました!
メンズリゼクリニック福岡天神院
ゴリラクリニックと同じく男性専用のメンズリゼクリニックは、ヒゲ3部位セレクトプランが5回74,800円となっています。
以前はゴリラクリニック天神と同じ6回プランでしたが、多くの男性が5回の照射で満足しているとの理由から5回プランへと変更したようです。
プラン終了後は3部位を1回17,700円で脱毛できますが、もともとヒゲが濃い男性は5-6回の照射では十分な効果が得られない可能性があります。
レーザー機器は最新のメディオスターを導入済みなので、痛みを軽減した快適な脱毛が可能です。
エルムクリニック福岡院
天神駅より徒歩8分のところにあるエルムクリニックは、メディオスターを導入している地元で評判の総合美容クリニックです。
ヒゲ脱毛の料金は、顔の下半分のヒゲ脱毛が5回で90,000円です。ゴリラクリニック天神と比べ、細かく部位が分かれていないのが特徴です。
プラン終了後の再照射は1回18,000円、再コース申し込みは81,000円でOKです。全体的な料金設定はゴリラクリニックよりやや高めになっています。
また、エルムクリニックは男性専用ではないので、女性の目が気になるシャイな男性は向いていないです。
ゴリラクリニック大阪梅田院の口コミはこちら!
「脱毛後、1週間くらいは、ひげが浮いてきているようなかんじで、剃りにくかったです。この期間は、ひげが濃くなっているように見えました。その後は、ひげがぽろぽろと抜けてくるようになり、2~3日に1回の髭剃りで対応できるほどに間引かれたかんじです。髭剃りの回数が減ったため、肌のコンディションも良いと思います。」
「最後の施術から半年ほどたったので、ある程度また毛が生えてきたしまいましたが、施術前の状態から見れば、2割ほどしか生えてきてませんので満足しています。」
「照射後 ヒゲが生えるスピードが遅くなり毛がやらかくなりました!また2か月後、行かせてもらいます!」芸人『シャンプーハット』のてつじさん
ゴリラクリニックの参考に大阪梅田院の口コミを集めてみました。
大阪だけに多くの芸人さんがヒゲ脱毛に通っていて、「今日は3回目のヒゲ脱毛」など状況をツイートしています。
脱毛の効果は3回目から感じる人が多く、5回も脱毛すれば3日に一度でOKなど、ヒゲ剃りが楽になる人がほとんどです。
痛みに関しては、ヒゲ脱毛に効果抜群のジェントルヤグと最新機器のメディオスターが人気です。痛みが強い時は3000円の別料金で笑気麻酔を頼む男性も多かったです。
スタッフ対応も評判は上々で、支払い時のクレジットカードのトラブルにも丁寧に対応してくれたとの口コミもありました。
毛深い人がツルツルになるまで脱毛できる
7回目から100円で脱毛し放題!先着順で予約できます!
ゴリラ脱毛の料金はお得?ゴリラクリニックの髭脱毛で徹底比較!