胸毛や腹毛だけじゃなく、背中の毛が気になってしょうがないと思いませんか?
背中は自分ではなかなか見えにくい部位ですが、他の人にはしっかり見えています。
温泉や銭湯に行くと、たまに背中に毛が生えている人を見かけますよね?実際に背中の毛っていらなくないですか?
背中をきれいに脱毛して、たくましい見た目にするにはどうしたらよいでしょうか?
背中の毛対策1 脱毛クリームで効果ある?
背中の毛の処理方法として、まず脱毛クリーム(除毛クリーム)というのがあります。
どうやって処理するかというと、除毛クリームにはふつうアルカリ性の成分が入っていて、これが毛のタンパク質に作用して溶かすことで処理できるのです。
カミソリでの処理だと背中は手が届きにくくて危険ですが、クリームであれば簡単に塗れてしまいます。
種類もいろいろあるので予算に合わせて自由に選べます。
カミソリよりも仕上がりがきれいで黒いブツブツが目立ちにくいのがメリットです。
ただ敏感肌の人の場合、肌のたんぱく質もダメージを受けやすいので、使用を控えたほうが良い場合があります。また永久脱毛にはなりません。
背中の毛対策2 脱毛テープか毛ワックスか
別の処理方法は「脱毛テープ」です。
こちらは毛にテ―プをしっかりくっつけて、一気に剥がして毛を取ってしまうというものです。
この方法で広範囲に毛を処理できるという手軽さがあるのがメリットです。
毛を根元から取るので、そこそこの長さ(場合によって1,2カ月)きれいな状態をキープできます。
デメリットとしては肌への負担があることです。
皮膚の角質層まではがれてしまうので、処理の後はヒリヒリしたり赤くなったりやすいです。
角質層は肌をバリアする役割があるので、保湿ケアをきちんとしないとトラブルのもとです。また痛みもあります。
似たような方法にワックスを使って毛を抜き取るというものがあります。ようはブラジリアンワックスですね。
ワックスを毛に絡ませて一気に抜きとる方法で、やはり脱毛テープと同じような作用があります。
ただテープのほうはワックスタイプのものよりも多少効果が落ちるという声もあります。初心者はテープ、少し慣れてきたらワックスを使用するというのも良いでしょう。
背中の毛対策3 脱毛サロンなら何回通う?
最後にプロの脱毛を試したいという人のために、脱毛サロンでの背中脱毛の基本を説明したいと思います。例として「RINX(リンクス)」という光脱毛大手のサロンを使いたいと思います。
リンクスは脱毛料金が安いことで有名ですが、現在キャンペーンを行っていて初めての利用者は通常の24%OFFで背中脱毛ができちゃいます。
RINX(リンクス)の背中脱毛
- 4回パスが税込24,000円(通常31,500円)
- 8回パスが48,000円(通常63,000円)
- 都度払いも可能!10,500円(初回6,300円)
ちなみにリンクスでは8回パスを契約すると9回目以降は何度でも通常の80%OFFの1,680円になるので安く料金を抑えることができます。
このシステムが良いところは、回数をあまり気にせず通えることです。背中の脱毛の効果を感じるのは最初の1、2回ですが、目安としては10カ月くらい通う必要があると言われています。
ただ人によっては背中が剛毛ということもありえるので、しっかり脱毛したいなら回数を多めに見ておくと良いでしょう。そのうえでこの80%OFFはリーズナブルに脱毛できるのでお手頃です。