RINX(リンクス)の脱毛

RINX(リンクス)脱毛料金は適切?髭(ヒゲ)脱毛の値段をほかのメンズ脱毛と比較!

リンクス 脱毛料金

リンクスはメンズ脱毛専門のサロンでコースの値段が特に安いので気になる人は多いかと思います。

しかし公式HPを見ても料金表示がいろいろ書いてあり、実際のところどのくらいの割引があって、総額はどのくらいかかるのか?について、わかりにくいですよね。

そんなリンクスの脱毛料金で、特にリンクスのヒゲ脱毛を例にとって徹底解説し、陰部脱毛やボディ脱毛について一番安くてお得な申込方法について紹介します!

RINX(リンクス)のヒゲ脱毛料金は総額でいくら?実は激安ではないの?

RINX(リンクス)のヒゲ脱毛は、6部位の顔ひげ全部脱毛がお得です。

    リンクスの顔ひげ脱毛初回限定キャンペーン

  • 髭6部位(鼻下、アゴ、アゴ下、両頬、もみあげ、首)対象
  • 5回セット100800円38000
  • 10回セット174700円59800
  • 10回コース完了後80%割引の保証パスが付けられる

この価格破壊的に安いリンクスのヒゲ全体お得セットで脱毛をしてしまうのが一番コスパが良いです!

ほかのメンズ脱毛でもかなり値段が安い髭脱毛キャンペーンをやっていますが、ヒゲの2部位とか3部位のみしか対象になりません。

結局ヒゲ全体の脱毛を選ぶと20万とかいってしまうので、コスパを追求してヒゲを薄くしたい人はリンクスのヒゲ脱毛が一番合っています。

毎月店舗別で限定30名の人が初回限定で安い価格で申込ができます。

リンクスの無料カウンセリング

リンクスのヒゲ脱毛は、髭の1部位ずつの脱毛もありますが、ヒゲ全体お得セットが一番お得ですが、ちょっと注意点もあります!

リンクスのヒゲ脱毛料金
このコースは顔ひげ全体脱毛が5回やると100800円がセット価格になり78000円と割引になり、なおかつ初回限定でカウンセリングに来た日に契約すると38000円になってしまうという業界最安値のリンクスで大人気のプランです。

え?それなら、最初からわざわざ通常料金とかセット価格とか書かなくてもいきなり、初回限定価格38000円て書けばいいじゃん、てなりますよね?

リンクスのヒゲ脱毛の料金
顔ひげ全体脱毛で10回やると174700円がセット価格になり115000円と割引になり、なおかつ初回限定でカウンセリングに来た日に契約すると59800円になってしまい、更に1回分のヒゲ脱毛のお値段が激安になってしまいます。

めっちゃお得だと思いませんか?

しかもRINX(リンクス)は光脱毛といえど、男性専用脱毛機を独自開発していて、どこかの医療脱毛の効果よりも高いじゃないのか?と思うくらいちゃんとした効果を誇るメンズ専門脱毛店です。

コスパが本当に良いプランです。

管理人ひげ茶がおすすめプラン
>>>リンクスでひげ脱毛10回ぽっきり59800円

RINXのヒゲ脱毛で髭薄くなっている人のビフォーアフター

RINX(リンクス)の脱毛料金の注意!全体お得セットと初回特別価格の違い

メンズ脱毛を選ぶときに本当に料金で悩みますよね。

RINX(リンクス)の脱毛を僕がすすめる理由は本当に値段の安さ・コスパがいいところ。

だけど、どうしてもわかりにくいのが例えば、顔・ひげ脱毛の「全体お得セット」と「初得」の値段の違いです。

簡単に説明すると・・

  • 全体お得セット・・保証パスが付いてくる
  • 初得・・保証パスなし・5回OR10回のみ

ということで、要するにコースが終わってから11回目が安く通えるか標準価格になるか、の違いだけです。

あ、ちなみに5回コースには保証パスを付ける権利がありません。

10回コースを受けた人だけが付けられる特典です。

だから、はじめから20回とか通うかも・・と思ってる人は、初回特別価格ではなく「お得セット」を選ぶほうがいいです。

これはRINX(リンクス)の顔ひげ脱毛のプランだけでなくて、陰部脱毛や半身脱毛や全身脱毛など、すべてのコースに共通することで、回数が少ないほうには保証パスは付けられません。

RINX(リンクス)の顔ひげ脱毛の料金は何回通ったらお得なのか?

RINX(リンクス)の顔ひげ脱毛の料金を実際に計算してみると、自分の目指す回数とか選びたいコースがわかってきます。

RINX(リンクス)のヒゲ脱毛に15回いく場合、

初得価格59800円+髭全部位標準価格25200円×5回=185800円

全体お得セット(保証付き)で15回行けば、

全体お得セット115000円+髭全部位80%割引価格5040円×5回=140200円

これを見ると、やっぱり先に保証パスを付けておけばよかった、45000円も損しないで済むってことになるわけです。

だから、自分が何回くらい脱毛するかな?って考えてどちらの契約をするか?最初にある程度心のなかで決めておくことがとても重要なんです。

カウンセリングのときに初めてこのことにぶち当たって悩んでもなかなか頭のなか整理ができなくなってしまうので、先にある程度の目途をつけておくことが、後悔しないために良いでしょう。

RINX(リンクス)の顔ひげ脱毛30回通ったら総額の料金はいくら?

光脱毛でヒゲの永久脱毛をするには目安として30回通うという話は聞いたことありますか?

僕は15回しか通っていませんが、実際に髭が濃くてツルツルにしたい場合は後半はどうしても時間がかかるからそのくらい通わないとツルツルになれないというケースは結構あります。

そこでもし、30回も通うことになったら、どのくらいの値段がかかってしまうのか?掘り下げてみたいと思います。

RINX(リンクス)のヒゲ脱毛に30回いく場合、

初得価格59800円+髭全部位標準価格25200円×5回=563800円

全体お得セット(保証付き)で30回行けば、

全体お得セット115000円+髭全部位80%割引価格5040円×20回=215800円

どうでしょうか?やはり、30回も通う場合は、全体お得セットで、保証パスがないと金額が凄いことになるので、やっぱり保証パスで割引が必要になってきます。

ちなみにツルツルになるのに20万もかかるのか?!って驚くかと思いますが、どうです?

ハッキリ言いますが、これ、相場です。

決してRINX(リンクス)のヒゲ脱毛の料金が高額でもないし、激安とも言えないかもしれませんが、ツルツルにするためにはこのくらいの料金はどこのサロンでも、また医療脱毛でもこのくらいは相場です。

そんなわけでツルツル、まで行かなくても薄くしたい!というなら髭が濃い人でも10回コースで十分です!

顔ひげ脱毛で全体お得セット(保証パス付)のメリットデメリット

まず、初回限定価格ではなく、顔ひげ脱毛の全体お得セットを選ぶのはどんな人ならメリットが高いのか?について。

  • コース後が安いので長期に通う人にお得(メリット)
  • 陰部脱毛やカラダ脱毛も合わせて長期でリンクスに通いたい人(メリット)
  • 出張とか急な約束が多くてスケジュールが変わりやすい人(メリット)
  • 追加で少ない回数だけ通うなら必要なし(デメリット)
  • 髭を薄くしたいだけの人にも不要(デメリット)

リンクスの全体お得セットには「永遠に激安価格で通い続けられる」メリットである保証パスがついてきます。

出張とか仕事が忙しくてドタキャンも多くてなかなか脱毛に通える日にきっちり来られない、でも突然空いた日もできる、なんていう人にもいいです。

ほかのメンズサロンやクリニックはほとんどが契約した日から~または1回目の脱毛日から◎日以内とか◎年以内で終了になるので、リンクスの有効期限がなし、というのも大きなメリットです。

管理人ひげ茶はRINX(リンクス)でヒゲ脱毛を15回やった

僕はRINX(リンクス)のヒゲ脱毛を10回やって、その後の継続は両ほほと口下の2部位限定で追加して全部で15回通いました。

ヒゲ脱毛ビフォーアフター

そんなわけで、初得価格59800円で契約して、追加では標準価格で部位を絞って通ったわけです。(詳細↓)

運営者・ひげ茶のRINXに通ったやり方

リンクスのヒゲ脱毛に10回通いきった時点で首やフェースラインのヒゲはかなり薄くなってほぼ目立たなくなったから、もう通わなくてもいいと判断した。

あと、もう少し薄くしたいのが口下と両ほほの2部位で、1回の脱毛料金は標準価格で7350円。5回通っても36750円。

リンクスのヒゲ脱毛に通った料金は全部で96550円かかりました。

上の脱毛料金は、もちろん保証セットを利用すれば5回分は安くなるけど、トータルで考えると利用しないほうが安かった。

こんな感じで自分のやり方次第で、わざわざ全体お得セット(保証パス付)を利用しなくてもコスパ重視のヒゲ脱毛ができるんで、ある程度先に何回やる!って決めておくのがいいですよ。

僕の脱毛方針としては、完ツル(完全つるつる)よりは全体薄くしてそれを維持するっていうことになりますが。

RINX(リンクス)のヒゲ脱毛は10回のコスパ

RINX(リンクス)のヒゲ脱毛は、僕は結構まわりの知り合いに勧めています。

それは、脱毛効果がほかの光脱毛より高いと思うからです。

下手な医療脱毛に通うならリンクスの脱毛に10回通うほうがよほどいいし何よりも値段が安いからいきなりお財布が寂しくならないという理由が一番です。

なので、メンズ脱毛で今どれにしようか?って迷っているなら、とりあえず、リンクスの顔ひげ脱毛10回コースで初回特別価格で契約してみるといいと思う。

そこで、10回のヒゲ脱毛をやってどこまで自分のヒゲが薄くなるのか体験してみると実感するはず。

僕の周りの人でリンクスに行った人は何人かいるけど、みんな5回くらいで見違えるようになったし、10回通うまでに意外と男前になったw

顔のひげ全体で6万円を切って10回脱毛できるっていうのはやっぱりコスパはいい。

手っ取り髭を薄くしたい・値段も安くしたいなら、ハッキリ言ってほかのメンズ脱毛ではないんで、これはイチオシ。

その後ツルツルまでにしたいとかあるとまた考えること増えるけど、10回の脱毛効果で毛深い男性でもかなり薄く慣れるのでリンクスのヒゲ脱毛のコスパは高めと思う。

やはり、どの店舗も同じ脱毛機を使っていて統一されているというのもメリットじゃないかな。

逆に、脱毛機が選べるっていうところは、効果もそれなりに変わるから、なんだか本当の脱毛効果があるんだかよくわからない。

髭がめちゃくちゃ濃くてもリンクスのヒゲ脱毛の効果は高かったと思った体験談はこちら!

>>>リンクスのヒゲ脱毛効果を検証!髭が濃いN君とK君の口コミ(体験談)

ひげ6部位全部が対象でお得なセット料金

ヒゲ脱毛の部位

リンクスのヒゲ脱毛プランは6部位全部のヒゲ脱毛ができるので、まとめて全部のヒゲの部位を脱毛したいと思っている人なら値段が安くていいですよ。

例えばクリニックの湘南美容やゴリラの脱毛だと、主要3部位でヒゲ脱毛のキャンペーンをしているので、両頬やもみあげ、首は入っていません

追加で両頬、もみあげ、首の部位を入れて全部の6部位で比較すると、リンクスのヒゲ脱毛がダントツ安い。

リンクスの無料カウンセリング

湘南美容やゴリラクリニックのヒゲ脱毛の料金と比較

リンクスのヒゲ脱毛セットコースと同じヒゲ6部位の値段で比べると大手の医療脱毛ではいくらになるのか一覧表にして比較してみました。

髭全部6部位で医療脱毛の値段と比較

RINX(リンクス) 湘南美容 ゴリラクリニック
5回 38000円(初得) 6回 84400円 6回186192円
10回 59800円(初得) 12回 168800円 10回 186624円
保証パス付は割引率変わる 男性専門でない
院により使用脱毛機が違う
平日11:00~15:00の照射のみ。
土日祝や夕方以降は
追加19,800円で対象に


10回の回数で比べるとリンクスがダントツ安い料金です。

ただし、脱毛方法がそれぞれ違うので効果の早さは使う脱毛機や照射パワーにより多少は変わってきます。

湘南美容クリニックは6回施術で29800円とかなりの激安ですが、3部位だけなので、6部位の対象にすると6回で84400円となり12回で168800円です。

まあ、6回で84400円でも高くはないんだけど、湘南のいまいちなところは、メンズ専門脱毛ではなく、女性がメインであること。

陰部脱毛しないから・・っていうわけでなくて、髭って本当に脱毛するにはかなり厄介で欧米でも永久脱毛ができるって確定されていない部位らしい。

それを女の子のやわな体毛に効く脱毛機でも同じ効果があるか?って考えたら、そりゃ、無茶な話であり、この辺はクリニックの院長先生の力量とかで影響されちゃうんだが・・やっぱり、あまり脱毛に詳しくない人は無難にメンズ専門脱毛に行くのが僕はすすめる。

湘南美容クリニックとリンクスのヒゲ脱毛&ゴリラも比較した記事も参考に!

>>>湘南美容とリンクスのヒゲ脱毛を比較!ゴリラクリニックの医療脱毛との違いも徹底解説

あと、ゴリラクリニックでは、6回のヒゲ脱毛が68800円(税別)だけど、7回目からは3年間100円で毎回通えてほぼ4年間通い放題プランみたいなお得な内容がある。

しかし、このプランも髭3部位のみ対象での料金だから、6部位で計算して、10回通う場合での合計額が186624円となる。

ただし、このプランのめんどいところが、平日の15時までの照射しか対象にならないので、普通のサラリーマンならかなり難しいスケジュールだから、結局は、追加料金を払うことになる。

追加料金を2万円弱払えば土日も利用できるし、平日の夜もOK。ただし、合計で20万円超えになるわけです。

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は、通う回数が多くなればなるほどお得になるプランなので、剛毛の人や最終的にツルツルにしたいという人によいプランです。

ゴリラクリニックの髭脱毛に通う人は4年間はしっかり通って元をとりましょう。

RINX(リンクス)のヒゲ脱毛の口コミや評判を総まとめ★ゴリラクリニックと比較した記事はこちら!

>>>RINX(リンクス)ヒゲ脱毛の口コミや評判は?ゴリラクリニックと比較

RINX(リンクス)のヒゲ脱毛は5回か10回ならどっちを選ぶ?

RINX(リンクス)のお得な顔ヒゲ脱毛セットプランは、初回特別価格で5回38000円10回59800円です。

回数を5回と10回でどちらを選ぶべきか迷うなら、10回を選んだほうが1回の施術にかかる費用単価は安くなるのでお得です。(しかも80%割引のパスは10回にしかつけられません)

5回で38000円なら気楽にヒゲ脱毛が始められて良いかなって思うかもしれませんが、せっかくヒゲが薄くなったのに、その効果を持続することが難しくなるので、メンテナンスの意味でも10回通ってヒゲの薄くなった状態を安定させるようにしましょう。

リンクスのヒゲ脱毛10回パスで月額定額にしても月々1900円~のお支払いでOKなので、おこずかい程度で気楽に始められます。

管理人ひげ茶がおすすめプラン
>>>リンクスでひげ脱毛10回ぽっきり59800円

RINXのヒゲ脱毛で髭薄くなっている人のビフォーアフター

ヒゲ脱毛に追加して脱毛料金が安くなる部位

ヒゲ脱毛だけに通うと毎回の施術は30分以内に終わってしまいます。

どうせなら、ついでに気になる部位も脱毛してしまいたいと、通っているうちに思ってくる人が多く、後から追加で気になる部位のカラダ脱毛を始める人が多いんですね。

ヒゲ脱毛10回パスの契約する人は、ボディや陰部のどこでも1か所の脱毛が半額で追加できます。

人気部位である胸毛や、尻毛、脇毛、またはすね毛なんてこの機会に追加で脱毛してしまうといいでしょう。
同じ日に脱毛するなら追加で10-15分程度の延長で済むのでほとんど負担なくできます。

    おすすめ!追加のカラダ脱毛が1か所半額!

  • 両ワキ脱毛/8回保証パス52,000円
  • 両ひじ下脱毛/8回保証パス76,000円
  • 胸毛全体/8回保証パス84000円
  • すね毛(ひざ下)/8回保証パス92000円
  • おしり脱毛/8回保証パス92000円

リンクスのヒゲ脱毛全体セット10回を契約すると以上の人気のボディ脱毛がさらに半額になるので、気になる部位も追加しやすい。

リンクスの脱毛料金が保証パスでコース後も8割引き

リンクスの脱毛料金保証パス
メンズ脱毛する時の不安のひとつが、毛の再発です。

「せっかく脱毛したのにまた毛が生えてきたらどうしよう!?」という人は多いはずだけど、このカードがあれば、また生えてきてもずっと激安で通えるという仕組みです。

また、ヒゲ脱毛の10回コースが終わってももっと薄くしたい、ツルツルまで通いたいという場合、はこのカードがあれば何回通っても標準価格の80%割引で通えるので長期間通う人にもお得です。

はじめから10回だけしか通わない、もしくは12回くらい、とかであれば入る必要はないでしょう。

この保証カードには有効期限がないためいつでも再開してOKというところもメリット大きいです。

5年後に久しぶりに通うとしても80%割引対象なので、高額費用を出す必要がないので、メンテナンス的に通いたいという人にもいいシステムです。

特に男のヒゲは、毛根も深いため、一度永久脱毛が完了しても数年後にまた生えてきてしまうことがほとんどです。

再びヒゲが生えてきたときにまた数万円からコースを始めるよりは、1回5040円で年に1-2回メンテナンスするというほうが気楽に通えるというところがメリットありです。

リンクスのお試し脱毛やヒゲ脱毛の学割など割引プラン

光脱毛の効果ってちゃんとあるんだろうか?って思う人は、RINX(リンクス)のお試し脱毛を体験してみればよくわかります。

僕はRINX渋谷と銀座で脱毛しているけど、やはりスタッフの力量も影響があったりします。

自分が行くつもりのリンクスの店舗で試してみて、本当に脱毛効果があるのか?チェックしたほうがいいでしょう。

ヒゲ脱毛なら1部位1800円~利用できるので、はじめだけお金かかるけどやってみるといいですよ。

髭のお試し脱毛や陰部もOK

リンクスの脱毛お試し

人気のヒゲ脱毛のお試しプランでは、両ほほ、両もみあげ、鼻下、口下、あご、アゴ下・首のひげ脱毛のなかより1か所以上選べます。

標準価格だと口下が3,150円、あご下・首が5,250円で、その他の部位がそれぞれ4,200円になっているのが、全部1800円からで、セットでヒゲ全体のお試し脱毛するなら5800円です。

ヒゲ脱毛にさらに好きな部位を3回お試しで施術できるプランもあり、4,800円です。

何回かまとめて試したい人は1回よりも3回プランの方が単価が1回1,600円と安くなるので良いですね。

また、ひげ脱毛の他にボディ脱毛もトライアルできます。

リンクスの陰部脱毛

メンズ脱毛の気になるスネ毛陰部脱毛にも対応しています。

スネ毛脱毛の場合は、通常15,800円ですが、50%OFFの税込7,900円になっちゃいます。

また陰部脱毛の場合、Vライン・Iライン(玉・竿)・Oライン、おしりが通常は14,700円ですが、全部50%OFFになって税込7,350円のキャンペーン価格で施術できます。

リンクス髭脱毛の学割プラン

また、大学生や専門学校生など学生のうちなら、メンズ脱毛の学割も使えます。

しかし対象になるのは10回パスだけです。

大学生や専門学校生でも、通っている学生証があれば、もうすぐ卒業という時期でも利用できます。

    リンクスのヒゲ脱毛・学割プランの内容

  • 2年間最大24回通える(毎月1回ずつ)
  • 脱毛メニュー料金が30%割引

ほかにモニタープランがあり、割引の適用がありますが、お得な割引プランはダブって使うことができないので、どれか一番好きな割引プランを選びましょう。

RINX(リンクス)の陰部脱毛料金について

陰部脱毛

リンクスの陰部脱毛は、選べる陰部脱毛もありますが、3か所または4カ所セットの陰部スッキリプランがかなりお得です!

  • 陰部脱毛1か所4回 3万円/8回 6万円
  • 3か所セット8回保証 168000円
  • 4カ所セット8回保証 198000円⇒178000円(HPを見たと伝えるとヒゲ脱毛プレゼントあり)

陰部脱毛の部位は、VIO+お尻で4カ所セットになります。

8回保証プランで完了ですが、その後も継続したいなら、9回目からは80%割引保証が利用ができる保証パスもあります。

ただ、まあまあ濃い目の人でも8回も陰部脱毛するとかなり毛が薄くなるので更に継続しなくてもいいのでは?と思います(僕はしていません)

男性スタッフの丁寧な施術

リンクスの陰部脱毛

リンクスの陰部脱毛はとても人気がありますね。

スタッフが全員男性なので、陰部脱毛のときに男性スタッフをわざわざ指名する手間が不要です。

特にOラインの脱毛時って、後ろ向きになって、お尻の穴(肛門)をしっかり見えるようにして施術をしなくてはいけないのですが、女性スタッフだとこの姿勢をするのはかなり恥ずかしいです。

また、男性器に生えている毛や玉の裏側や細かい部分って、デリケートな部分でもありながら細かく見て施術をしてもらう必要があります。

その点では、同性である男性スタッフならではの丁寧さで細かい部分まで施術してくれます。

リンクスの陰部脱毛の効果はすごく早いのは、やっぱり男性スタッフが細かい施術をしてくれるからではないかと思います。

ほんと、この辺はリンクスに行ってよかったって思った。

陰部が毛深くて気になっているなら、その下の太もも近い部分までムダ毛が生えていたしりしますよね?

リンクスの脱毛コースでは全身脱毛のほかに上半身か下半身を選ぶ半身脱毛があります。

ひざ下のすね毛もボーボーで陰部から太ももにかけても毛深くなっているならいっぺんに薄くできるプランです。

半身脱毛か全身脱毛をはじめに選んだほうが、あとで、ちょこちょこ追加するより、全体として値段が安くなり結果時短になります。

RINX(リンクス)のカラダ脱毛料金:スネ毛・胸毛・半身脱毛

    リンクスのカラダ脱毛セットプランの料金

  • ひざ上下セット 4回通常価格92000円79000円
    8回通常価格184000円158000円
  • 足全体セット 4回94500円/8回189000円
  • 胸+腹セット 4回74000円/8回148000円
  • 半身脱毛 4回198000円/8回396000円

リンクスのヒゲ脱毛10回プランを選ぶとボディ脱毛が1か所半額で申込ができます。

この他にもボディ脱毛で人気・お得なコースがあって、例えば陰部脱毛と一緒太もも~すね毛までスッキリさせるのに、半身脱毛というプランが4回で198000で選べます!

このプランだとギャランドゥの部分から陰部から足の指先までの下半身が全部脱毛できます。

月額で支払うなら毎月6400円なので、割と気楽です。

RINX(リンクス)の全身脱毛の料金

リンクスの全身脱毛

リンクスの全身脱毛は、最近では、ヒゲ脱毛の次の2番目の人気プランです。

全身脱毛には、ヒゲ脱毛と陰部脱毛の両方がセットに含まれていません。

しかし、どちらか一つをプレゼントしてもらえるので、ヒゲ脱毛がまだやっていない人ならヒゲ脱毛を選びたいところですが、陰部のコースのほうが値段がもともと高いのでコスパを考えるなら、ヒゲ脱毛は別料金でやって陰部脱毛をプレゼントしてもらうほうがいいです。

  • 1回都度払い:98000円
  • 4回保証315000円198000円月額6300円
  • 8回保証630000円398000円月額10500円
  • 顔ひげ脱毛OR陰部脱毛が無料プレゼント

細かい部位で選んで脱毛するのもいいですが、何か所かあとでちょこちょこ追加する場合は、最初に全身脱毛を選んでしまうほうが余計な出費がかからないので最終的には一番安いんです。

リンクスの全身脱毛の施術

胸毛や腹毛、指毛などは5-6回脱毛するとほとんど生えてこなくなるので、毛の濃さによっては女の子みたくツルツルになってしまうかもしれません。

ただ、髭や陰部の男性器周辺の毛は残ったり、あとから生えてきたり・・というケースになるでしょう。

この辺はすでに永久脱毛が完了している経験済のリンクスのスタッフに相談してみると詳しく教えてくれます。

リンクスは、店舗も全国に多く簡単に移動手続きもできるので、もし引越ししたり、コース途中で転勤になっても安心です。

以前は医療クリニックで脱毛していたけど継続するのに値段が高くて続けられなかったといってリンクスに変わってきてる人もたくさんいるそうです。

リンクスで脱毛料金が一番お得なのはヒゲ脱毛!

RINX(リンクス)の脱毛料金のなかで一番お得なのがヒゲ脱毛です。

光フラッシュ脱毛業界では断トツ効果が高い男性専用脱毛機で施術するヒゲ脱毛は、多少の痛みはありながらも肌にやさしいので、ちょっとデリケートな肌のメンズにも対応できるのがありがたいです。

僕はレーザー脱毛での痛みは辛すぎたのと、肌の炎症も何日か残ったのでリンクスのヒゲ脱毛は合っていました。

1回で毛もかなり抜け落ちたので、意外と医療脱毛より効果あり?って思ったりしています。

このヒゲ脱毛が10回施術できて5万円台!しかも年会費や入会金も不要で通常価格の66%割引価格の初得プランはいいですよね。

リンクス みんなのヒゲ脱毛 ビフォーアフターみられます