男の下半身脱毛

すね毛脱毛は「太もも(ひざ上)脱毛」もするべき?メンズのスネ毛脱毛におすすめの選び方と注意点!

すね毛脱毛

「上半身はそんなに毛がないのに、下半身の毛がけっこう濃い」ことはありませんか?

そんな場合って、太ももやスネ毛などの毛もコンプレックスになりますね。ハーフパンツも恥ずかしくてはけないし、夏だと長ズボンが暑くて蒸れてしまい、足の毛もほんわかじっとりして気になりますよね。

私は下半身が毛深いので、2018年に太ももからすね毛、足の指先まで脱毛しましたが、はじめはすね毛脱毛だけしようと思っていました。

しかし、「太ももの脱毛」も重要だというのがわかりメンズ脱毛で太もも含む足全体の脱毛を選びました。

メンズの太ももの毛の生え方や特徴

太ももは体の中でも範囲が広い部位で、見えない部分に意外とたくさん生えていることが多く、特に太ももの裏側に生えている人が多いです。

私も脱毛したばかりなのに、もう裏側にこんなに生えています。

太もも脱毛

温泉などで毛深い人の足の毛を見ると気付くと思いますが、太ももに生えるムダ毛というのはわりと硬さがあって長さもそれなりに伸びるという特徴があります。

またくしゃくしゃした状態になりやすい毛(ちぢれ毛)でもあるので不潔感も出てしまうというありがたくない特徴もあります。

毛量が多ければムレにもつながってくるし、清潔感を出してさっぱりしたいなら脱毛がオススメですが、範囲が広くなるためツルツルにするには抵抗がある部位なので、リーズナブルに薄く処理できる光脱毛が良いでしょう。

メンズの太ももの脱毛方法や注意点

メンズの太ももの脱毛ですが、各メンズ脱毛店によってお得なプランが違います。太ももだけが毛深い、という人はほとんどいないでしょう。

太ももの毛が濃いならひざ小僧から下のすね毛も濃いのが普通なので、「ひざ上+ひざ下」脱毛のプランか「足全体脱毛」のプランを選ぶのがいいです。

違いは足の指が入るか入らないだけです。

太もものメンズ脱毛の料金比較一覧!ひざ下脱毛も合わせてメンズ脱毛を比較

太ももの脱毛するには、すね毛+ひざ小僧も合わせて脱毛するプランを選ぶほうがお得ですし、もし太ももだけ脱毛したら、ハーフパンツをはいたら、かなりみっともない姿にみえてしまいます。

人気のメンズ脱毛でリンクス、ゴリラクリニック、それに全国展開している医療脱毛の湘南美容クリニックと比較して一覧表にしました。


ゴリラクリニック リンクス 湘南美容C
脚スベ(5回)コース
(ひざ、ひざ下、太もも)
両ひざ上・下脱毛(8回保証)
(ふともも・ひざ・ひざ下)
手足スッキリセット(6回)
(ひじ上下・太もも・ひざ下~足先)
250,000円(税別)
月額5600円:60回払
184,000円(税込)
36回分割払有
201,280円(税込)
3回~36回分割有

ゴリラクリニックで5回しか施術できないですが、5回通えば十分なくらいツルツルになれるはずです。

髭脱毛と違って太ももや足の毛の脱毛効果は高いからです。リンクスでも太ももの毛は3回脱毛したあたりでもうほとんど生えなくなりました。

女の子みたいにツルツルになってしまうので、このくらいの回数でちょうどよいと思いますよ。

もし、既にスネ毛脱毛は済んでいて単品で太ももだけ脱毛したいというメンズもいるかもしれませんが、その場合は、メンズ脱毛専門の「リンクス」の太もも脱毛が8回で税込67,000円で処理可能です。

9回目以降は通常の8割引きで施術を続けられるのでお得です。

リンクスのすね毛脱毛体験談

太もも(ひざ上)とすね毛(ひざ下)の境界はどこ?

下半身のムダ毛というとスネ毛も目立つ部位です。夏の時期はハーフのボトムスを履く機械が増えてきますが、そこからのぞくスネ毛が濃ければ周りからひかれてしまう可能性があります。

スネ毛脱毛

太もも同様ツルスベにしないまでも、毛量を適度に脱毛して減らすのがオススメです。

メンズサロンやクリニックでは、「スネ毛」ではなく「ひざ下」と部位の名前をつけているのが一般的なので、スネ毛脱毛はどこからどこまで?で脱毛のメニューを決めたらいいのか迷いますよね。

ひざ下というとひざも含まれると考えやすいですが、サロンやクリニックによりさまざまです。実はひざ下という場合、いわゆる膝小僧は含まれないことがあるので、スネ毛脱毛のメニューを選ぶときに、「ひざ下」と「ひざ」の両方を選ぶ必要があるので注意しましょう。

メンズサロンのRINX(リンクス)では、ひざ下を選ぶとひざも含んでメニューに入っていますので、費用も増えなくて済むので安心ですね。

RINXの両ひざ下8回パス

  • 標準価格:92000円
  • 初回特別価格:67000円

太ももとすね毛の間のひざ小僧の毛

スネ毛脱毛

太ももやスネ毛の処理は思いついても膝毛の処理はあまり意識しないメンズも多いでしょうが、周りの女性はすごく気にしています。

太ももとスネ毛をきれいにしたら、膝は後回しにしないで一緒に脱毛しておくのがおススメです。

膝周りの毛が濃くなってしまう理由はいくつか挙げられますが、男性ホルモンの多さが関係していると考えられています。

そして男性ホルモンが多いのは一般的に筋肉量が多い人で、下半身は筋肉が特に多い部位ですから、ムダ毛が濃くなると言えるでしょう。

もちろん個人差があるので一概には言えませんが、「筋トレし過ぎると毛が濃くなる」としてコントロールしている人もいるほどです。

膝の毛が気になる人は膝脱毛がオススメですが、膝とスネ毛がセットになっている場合と膝のみの場合では相場が変わってくるので確認しておきましょう。

レーザー脱毛で膝のみなら1回あたり3千円~7千円ほどをイメージしておくと良いです。

すね毛の永久脱毛についても参考にどうぞ。