男の下半身脱毛

陰部脱毛の費用比較!おすすめランキング!男のVIO脱毛の料金について

陰部脱毛の費用

男なのに陰部脱毛をするのは恥ずかしいと思っていませんか?もし、そう思っているのなら「恥ずかしい」と思うのは陰部脱毛をしないほうが正しいといえます。

特に欧米では、ヘアに関しては悪いイメージが強く、ワキ毛をそのままにしているだけでも印象を悪くしてしまうんです。

男性の陰部脱毛も、欧米ではだいぶ浸透しているので、そのまま自然な状態にしている人は少なく、常に整えて清潔に見えるようにしているのが好感度が高く評価されているほどです。

それに男性が陰部脱毛をすると他にもメリットが多いので、日本人男性でもVIO脱毛をする人が増えています。ただ、髭脱毛とは違って安い値段ではありません。

この記事では男性の陰部脱毛ができるメンズ脱毛店の値段を比較して、おすすめ順にランキングで紹介しています。参考にしてみてください。

>>RINXお得な陰部脱毛 詳細

男の陰部脱毛の料金比較表と相場

ヒゲ脱毛は脱毛店であればどこでも対応してくれていますが、男性の陰部脱毛は、結構「対応不可」といったお店が多いんですね。

陰部脱毛ができるメンズ脱毛・厳選2店

RINX陰部脱毛
RINX(リンクス) 陰部4回保証パス1か所46000円⇒29800円(税込)
陰部8回保証パス1か所92000円59600円(税込)
ゴリラクリニック マタツルコース1回44000円22750円
マタツル・尻スベコース1回82000円39800円

ゴリラクリニックの陰部脱毛
リンクスもゴリラクリニックもメンズ専門脱毛店なので、迷いますね。しかもこの表を見るとどちらもなんだか似たような値段なので、どっちも同じか・・と思いがちですが全く違います。

リンクスは陰部全体でははく陰部の「VIO」の中の一部分のみの値段になるので、陰部全体の脱毛をする人がほとんどなので、3か所分の契約が必要になってくると思います。

また、ゴリラクリニックの陰部脱毛は「マタツル」というコース名で、「VIO」がまとめた陰部脱毛になっている代わりに、回数が1回ずつの料金で公式HPには紹介されています。

1回では終わらないので、4~5回くらい通うことになるため、通う回数分の契約が必要になってくると思います。

それぞれのプランの特徴と違い

ところで、リンクスとゴリラクリニックの陰部脱毛ではどう違いがあるのでしょうか?値段の違いだけでなく他に違うポイントも知っておきましょう。

    RINXとゴリラCの陰部脱毛の違い

  • 光脱毛とレーザー脱毛の違い(施術中の痛み&効果も)
  • 陰部脱毛はどちらも男性スタッフが施術してくれる
  • リンクスはコース終了後の保証付き

やはりRINXはサロンで光脱毛、ゴリラCは医療レーザー脱毛なので、照射パワーがかなりレーザーのほうが強いです。それなりに痛みもありますが、その分効果も早く出てきやすいです。

また、RINXには回数が4回、8回と選べてどちらもコース終了後に割引額でまだ継続して通える保証がついています。

8回施術して毛がすっかり薄くなっても半年に1回程度メンテナンスとして通ったほうがキレイな状態を長く保てるので、この割引保証はすごくありがたいんですよね。

4回もあるけど8回のが割引のほうが80%割引と大きいので8回を選ぶ人が多いですよ。

陰部脱毛の細かい部位について

男の陰部脱毛

同じ陰部脱毛といってもそれぞれ細かい部位によって毛質が違ったり痛み、効果も変わります。

もちろん脱毛費用も違うし、どこまでが対応範囲なのか?についても解説します。

Vライン

一番広い部分でパンティラインの玉、竿を引いた部分です。

面積は広いけど軟毛が多いので脱毛効果が一番早く出やすいです。

Iライン

剛毛でデリケートな部位なので、強い照射がしにくい面、効果も出にくいところです。

Oライン

Oラインは脱毛店によって、どこまでの範囲としているのかがちょっと違います。

RINX:肛門周辺(Oライン)直径約6cmくらい(だいたい)
ゴリラクリニック:肛門周りの広げないと見えない部分が肛門周辺(Oライン)

おしり

お尻に毛が生えている人は少ないですが、人によってはお尻全体に黒い毛が生えていたりします。軟毛がほとんどなので、思い切って脱毛してしまうと半年くらいでかなりスッキリとした効果になります。

ただ、VIOの範囲でないため陰部脱毛にボディ脱毛として追加が必要。範囲が広いのでちょっと値段が張ってしまうので、陰部脱毛と合わせて追加プランにすると結構割引してくれますよ。ぜひ相談しましょう。

陰部脱毛の料金の相場

男の陰部脱毛は、女性ではなく同性である男性が施術する必要があるためどうしてもできる脱毛店が限られてしまいます。

また、肌も傷つきやすく濃い色の毛のため強い照射ができにくいデリケートな部分なので、高い技術も必要です。どうしても他の部位の脱毛よりも値段があがってしまいます。

しかし、RINXやゴリラクリニックは陰部脱毛のプランを選ぶ人がもともと多いので、どちらもかなり良心的な値段で脱毛ができるようになっています。

他のメンズサロンやクリニックでも価格はそれほど大きくは変わりませんがもう少し、トータルで高くなると考えていいでしょう。

RINX(リンクス)で陰部脱毛3部位の価格

●陰部(VIO)脱毛:全8回保証パス178,800円(税込)
1回22350円(税別)/月々5400円(分割)

RINX

ゴリラクリニックで陰部脱毛5回施術の価格

●マタツル(VIO)脱毛:全5回140,000円(税別)
1回44000円(税別)/月々3100円(分割)

ゴリラクリニック

まとめ

ヒゲ脱毛と比べて陰部脱毛はどうしても値段が高いですね。だけど、陰部脱毛をするとかなり世界が変わってやってよかったなと実感できると思います。

  • 肛門まわりの毛が減り、トイレ後も清潔に保ちやすい
  • 夏に蒸れやすくなっていた人も蒸れなくなる
  • 悪臭に悩まされなくなる

こういった体験は実際に自分で脱毛してからだと、すごくよくわかります。もっと早く陰部脱毛すればよかったとほとんどの人がおもいます。

欧米では当たり前となっている下半身の脱毛は早めから始めておくのがいいですよ。

>>RINX(リンクス)陰部脱毛・体験談